自律神経の乱れ


これからの季節には、夏バテ、クーラー病、熱中症、そして夏風邪など、夏の体調不良が潜んでいます。

外の暑さと室内の室温の差の激しさで
体温調整の難しい夏は自律神経が乱れる時期とも言われます。


自律神経は無意識のうちに働き、血圧や心拍数、発汗などをコントロールしていますが、
急激な寒暖を身体が感じることで、自律神経のコントロールが効かなくなります。

自律神経系、内分泌系(ホルモン)への弊害は、骨格にもあります。


骨格のゆがみ、ズレにより、本体自然に働くこの二系が影響されて、
身体器官の働きに弊害がでます。

骨格の調整は必要不可欠といえるでしょう。

いろいろな症状の原因は、その多くが日常生活の中に潜んでいます。
まずはご相談ください!

----------------------------------
整体研究所 悠法庵
〒350-1121 埼玉県川越市脇田新町14-1 アプロビル2F
TEL 049-241-7325
受付時間 10:00~18:00(事前予約をすれば21:00まで)
定休日 日・祝日(事前予約があれば日祝も可能)
川越駅西口より徒歩12分
西武本川越駅より徒歩15分車で5分、関越道:川越インターより5分
------------------------------------

[埼玉県川越市川越駅周辺で主に肩・腰・膝の痛みを根本的に解消を目指す整体研究所悠法庵の公式サイト]

http://u-ho.com/

川越市川越駅周辺で主に肩・腰・膝の痛みを根本的に解消を目指す整体研究所悠法庵は、東洋医学と西洋医学を融合させた独自の悠法整体で初回から痛みが取れるよう施術します。

整体研究所 悠法庵の治療法の悠法整体療法は様々な症状に適合する治療法です。院長の新井 白堂は30年以上の実績を持ち、オリジナリティに溢れた施術の組み立ては、ほとんどの症状に適合します。
悠法整体療法とは一般的にあまり浸透していない言葉かもしれませんが実績に関しては自信がございます。悠法整体療法に関して詳しくお知りになりたい方は

http://u-ho.com/about.html

でご覧下さい。

幼児からご年配の方まで年齢に応じた身体の動きと骨格を個体差に合わせて施術させていただきます。施術内容・方法に関しては

http://u-ho.com/content.html

を参考にしていただければと思います。

辛い肩・腰・膝の痛みを根本から解消したい方は、川越の整体研究所 悠法庵までぜひご相談ください。
ご相談・ご予約は049-241-7325までご連絡ください。

この記事へのコメント