姿勢

悪い姿勢の人は、身体の中心にある背骨がゆがんでいます。 普段からいい姿勢でいることは大事なことですが じつはいい姿勢は自分で意識していないとできません。 なぜなら、姿勢が悪い人はいい姿勢を作ることは不自然な体勢だからです。 腰痛、坐骨神経痛は、姿勢が悪いことで起こります。 当院では坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、すべり症などの改善実績は多数ございます。 痛みを取り、根…

続きを読む

血行不良

みなさんこんにちは! 冷えが気になり始めるこの時期、 気温が低い季節になると、肩が凝りやすかったり、肩こりの症状がひどくなると感じる人も多いのではないでしょか? 体の冷えや筋肉の緊張による「血行不良」は、肩こりの原因の一つにもなります。 肩や首の筋肉が緊張し凝り固まると血行不良による酸欠が頭痛を引き起こす可能性があります。 もし、肩こりや首痛の自覚症状があり、かつ頭痛に悩まされ…

続きを読む

慢性鼻炎

みなさんこんにちは その日はお体の不調で来店されました。 ひどい鼻炎になやんでいらした患者さんで、施術中も口呼吸でとても苦しそうにしているお客様がいらっしゃいました。 就寝時も鼻水で鼻が詰まり眠れないほど大変だったそうです。 耳鼻科に通っているが薬での効果が実感できず諦めているとのこと。 鼻水、鼻づまりの原因の一つにアレルギーによる反応があります。 からだが異物…

続きを読む